fc2ブログ

春のキッズクラス無料体験キャンペーン開催!!

英会話のBESでは、KIDS向け無料体験レッスンキャンペーンを開催します

グループレッスンを2回無料で体験していただけるキャンペーンです

さらに...

キャンペーン期間中にご入学(4月18日までに入学申込書をご提出)いただいた場合
翌週もう1回分も受講無料!!

期間:4月5日(水)〜4月18日(火)2週間
場所:英会話のBES(山王5丁目)
料金:無料!!
対象:2023年度(令和5年度)に新年少さんになるお子さま〜新小学5年生になるお子さま


trialspring2023

※体験レッスンキャンペーンについてQ&Aなどは、この一つ前の記事をお読みください。

マネM

PageTop

春のキッズクラス無料体験キャンペーンQ&A

☆キャンペーン期間:2023年(令和5年)4月5日(水)〜4月18日(火)

☆キャンペーン対象者:2023年(令和5年)4月に新たに年少さんになるお子さんから、新小学5年生になるお子さんで、初めて英語を習う方、もしくは1年未満の経験者。(※1年以上の英語の経験がある方については、スクールに直接お問い合わせください。)

☆お申込みの流れ:
1)お子さんの年齢に合う対象クラスの曜日・日時をご確認ください。
2)ご希望クラス(曜日)が決まりましたら、お電話にてお申し込みください。
3)お申し込みの際には、お名前、学校名、学年、参加希望クラス、英語の経験の有無、ご住所、お電話番号などをお伺いいたします。
4)春のキャンペーン期間中、2回無料でご参加いただけます♫


☆よくあるご質問:

Q1. レッスンには子供たちだけで参加しますか?保護者が待機できる場所はありますか?
A1. はい。教室エリアには子供さんのみお入りいただきます。付添いの方は、ラウンジスペースがございますので、ご利用ください。

Q2. 駐車場はありますか?
A2. はい。7台分ございます。混み合う場合もございますので、空きが無い場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
※敷地内の他のスペースは近隣会社の契約駐車場です。駐停車は厳にご遠慮ください。

Q3. 体験レッスンの振替は可能ですか?
A3. お申し込み状況によっては振替可能な場合もございます(ただし開催期間中に限る)。受付にご相談ください。

Q4. キャンペーンが始まってから開催を知りました。途中からでも参加できますか?
A4. はい。途中からでも参加は可能ですが、受講回数の確約はできません。受付にご相談ください。

Q5. うちの子は、4月で6年生になります。今回のキャンペーンの対象になっていないのですが…。
A5. 今回のキャンペーンは、令和5年に新たに5年生になるお子さん(現4年生)までが対象です。新6年生の方は、直接スクールにお問い合わせください。

Q6. うちの子は、他のスクールで2年以上の英語経験があります。キャンペーンには参加できませんか?
A6. 今回のキャンペーンは、初めて英語を習う方、もしくは1年未満の経験者が対象です。1年以上の英語の経験がある方については、スクールに直接お問い合わせください。

Q7. クラス閉鎖になってしまいました。子供本人は元気なので参加して良いですか?
A7. 症状の有無に関わらず、 休園、休校、学級・学年閉鎖期間中、出席停止期間中及び自宅待機期間中は、付き添い等も含め、BESへの来校をご遠慮いただいております。


春の無料体験レッスンキャンペーン、学年毎の詳しい開催日時については次の記事をご覧ください。

その他、不明な点や不安なことがありましたら、お気軽にスクールまでお問い合わせください。

英会話のBES (Brian's English School)
電話:018-823-3545
受付:(火〜木) 12:30-20:30/ (金・土) 10:00-18:30

PageTop

小学生プログラム修了!

今年は12人がBESの小学生プログラム『アメリカンホームルーム』課程を修了しました!

ある日の修了式の一枚📸✨
diploma2023

Congratulations!
マネM

PageTop

小学生プログラム修了!

つづきを表示

PageTop

感染症対策について(R5年3月18日)

平素より、スクール運営にご理解・ご協力をいただき、ありがとうございます。

さて、ご存知の通り、令和5年3月13日以降マスクの着用は個人の判断に委ねられています。しかしながら、「英会話のBES」では、全ての生徒さんの安心・安全な受講のため、今後もしばらくの間は、引き続きマスクの着用についてご協力をお願いいたします。

4月以降、まずは各教室の飛沫感染防止透明シートの撤去、及び、付き添いの方に毎回ご記入いただいておりました「来校者記録」の廃止を予定しておりますが、その他の感染症対策につきましては、今後の県内・市内の感染者状況等を確認しながら、徐々に検討して参ります。 

◆英会話のBES 現在の取り組み
1)換気のため、ラウンジ及び各教室の窓を常時5cm程度開けています。天候等の事情により常時開放できない場合でも、レッスン終了毎に教室及びラウンジの換気を行います。
2)ドアノブや教室内テーブル等の共有部分及び教材等の共有備品を適宜消毒しています。
3)ラウンジの密集を避けるため、必要に応じて、レッスンの開始・終了時間を微調整しています。

◆英会話のBES 今後の取り組みの緩和について
1)教室内飛沫感染防止透明シートの撤去
2)「来校者記録」の廃止

◆引き続き皆さまへのお願い
1) 来校の際はマスクの着用をお願いします。
2) 生徒さん及びラウンジをご利用になる付き添いの方は、ハンドソープを使用した手洗い又はアルコール等による手指の消毒をお願いいたします。
3)咳、発熱等の症状のある方のBESへの来校は、送迎・付き添いも含め、ご遠慮ください。
4)以下に該当する場合、症状の有無に関わらず、BESへの来校をご遠慮ください。
a. 感染症等が理由の休園・休校期間、所属学年の閉鎖期間、所属学級の閉鎖期間
b. 学校や職場等で自宅待機等の指示がある場合
c. 保健所・自治体等から自宅待機等の指示がある場合
5)上記3)4)に該当しない場合でも、感染拡大防止の観点から、ご自身またはご家族に少しでも心配なことがある場合は、無理な受講はせず、後日の振替をご利用ください。
6)レッスン終了後は、階段・駐車場等で集まらず、速やかに解散してください。
 
以上

※上記の対応は、令和5年3月18日現在のものです。感染拡大の状況等により、変更が生じる場合があります。その際には、都度ご案内申し上げます。

PageTop