
8月某日、秋田南高校中等部の学生さんで、BESの生徒さんでもあるShuyaさんが、職場体験に来てくれました。
英会話のBESの社内の公用語は英語です。
講師は、会社のドアを入ったら、日本語は一切話さないルールです。
私たち日本人スタッフも、仕事中は英語です。
ですから‥。
職場体験も当然、全て英語です。
仕事内容について説明を聞き、一緒に作業。
ランチタイムも、もちろん、ALL ENGLISH!
正直、中学生でここまで全て英語でやりきったのは、すごいと思います。
Great job, Shuya!!
We are proud of you!
マネM
英会話のBESの社内の公用語は英語です。
講師は、会社のドアを入ったら、日本語は一切話さないルールです。
私たち日本人スタッフも、仕事中は英語です。
ですから‥。
職場体験も当然、全て英語です。
仕事内容について説明を聞き、一緒に作業。
ランチタイムも、もちろん、ALL ENGLISH!
正直、中学生でここまで全て英語でやりきったのは、すごいと思います。
Great job, Shuya!!
We are proud of you!
マネM

