fc2ブログ

英会話のBES冬休みのお知らせ

vacation notice 2010
12/23(木)~1/6(木)はBESの冬休み期間中で、全てのクラスがお休みです。

冬学期(1~3月)は、1/7(金)よりスタートです!

PageTop

わかこま保育園おゆうぎ会

Darrenが月に2回教えにいっている、『わかこま保育園』のおゆうぎ会がありました。
wakakomaplay10

英語の発表では、園児が一人一人自己紹介をして、英語で名前、好きな色や果物、動物を発表してくれました。
年長さんの「大きいさくら」さんたちは、英語劇 "The Very Hungry Caterpillar" (はらぺこあおむし)を熱演しました。

見に行った私は、誰のお母さんでもないのに、「おお、みんな、上手!すごい、すごい!」と感激しまくりでした~~~
子供ってすごいなぁ

Darrenも、上手に園児たちをリードしていました。


マネM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
英会話のBESには、年小さんから可能な幼児向けグループクラスがあります。
ネイティブスピーカーの講師が100%英語のみで指導する、踊り、歌、ゲームを取り入れた楽しいクラスです。
(週1回のクラス/1ヶ月5.250円)
体験レッスンも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

PageTop

冬学期2011のカレンダー

1月のカレンダー
jan2011
12月23日(木)~1/6(木)はBESの冬休み期間で全てのクラスはお休みです
1月10日(月)はクラスがあります


2月のカレンダー
feb2011
2月11日(金)はクラスがお休みです
2月12日(土)はクラスがお休みです


3月のカレンダー
mar2011
3月21日(月)はクラスがあります
3月27日(日)~4月3日(日)はBESの春休み期間で全てのクラスがお休みです

PageTop

BES忘年会2010

今年の大人向けイベントは「忘年会」と名前を変えて、よりカジュアルな飲み会になりました。

勝ち抜きジャンケンゲームと、「BESをどれだけ愛しているかTrue or Falseクイズ」で盛り上がりました

朝のスケートで疲れ切ったスタッフが、デジカメを忘れました…。すみません。
Tomがイギリスから帰国したら、彼のi phoneの写真をもらいたいと思います。(乞うご期待)

ちなみに、クイズはこの10問↓

Q1, BESのスタッフの人数は、全部で6人である
A1, T

Q2, BESのカウンターに座っているディズニーのぬいぐるみはミッキーマウス
A2, F(正解はティガー)

Q3, BESのクラスルームの数は4つ
A3, F(正解は5)※使っていない教室も含めると6つ

Q4, BESで使用しているホワイトボードの数は全部で5つ
A4, F(正解は6つ)※6つめが探せない人はスタッフに聞いてみて

Q5, Darrenは勤続10年目で表彰された
A5, T(当ブログにも記事をUPしてますよ)

Q6, Tomは湯のみ茶碗で楽器を作る
A6, F(タッパーウエアでは作ってました)

Q7, JonathanはシガーBOXで楽器を作る
A7, T

Q8, BESの電話番号は018-823-3545
A8, T(欠席連絡などはこちらにどうぞ~)

Q9, BESから一番近いラーメン屋は「吾作ラーメン」
A9, F(正解は「石橋屋」)※1階の自動ドアを出てから142歩

Q10, Brianが最近「やまや」から買ってよく飲んでいる水は"Rozana"
A10, F(正解はOGEuオジュ)※フランスの炭酸入りミネラルウォーター



Q9について、「そんなに歩かないんじゃないか?」という疑問、わかります。
私もそう言ったら、Brianが2度実際に歩いてみて確認してくれました
walkingbrian

マネM

PageTop